Notionって何?何ができるの?今、大注目のNotionを解説

Notion
この記事は約12分で読めます。

※本サイトでは、ページの一部に広告を表示しています。


NOTIONについて知りたい人
Notionって、便利らしいな。
でも、Notionって何をするツールなんだ?
だれか、Notionで何ができるかを教えてよ。

 

はい、こんなNotionの悩みを解決します。

この記事では、Notionとはどういうものかについて説明しています。

  • Notionとは何か
  • Notionで何ができるのか

この記事を読んだ結果は、以下です。

「Notionって何?何ができるの?今、大注目のNotionを解説」説明用画像1

こんな感じで、バッチリ解決できます。

では、どうぞ。

おりゃー!パワー全開!気合をいれるぜ

1. Notionって何?

Notionとは、ドキュメントやタスク・プロジェクトの進捗状況などを、管理できるクラウドサービスです。

個人や会社などで、利用が進んでいます。

個人で使う場合

  • 日常生活や仕事のタスク、普段とっているメモなどを、整理して管理できる
  • 紙のノートをもっと便利にしたようなイメージ

※情報や時間を有効活用し、生産性を高めてくれるツールです。(しかも無料)


NOTION個人ユーザー

情報が整理されて、スッキリだ

複数人(チームや会社)で使う場合

  • 個人で使う用途に加え、チームや会社で、情報を管理・共有できる
  • 通常、情報共有のためのグループウェアとして利用される

※情報共有をすすめ、社内、チーム内の業務効率を向上してくれるツール。(トライアルは無料)


NOTIONチームユーザー

情報共有がすすんで、仕事もすすむ

 2016年のサービス開始から、日本でも、年々、個人や企業ユーザーが増加しています。

2021年に、多くのユーザーに待望されていた日本語化も行われ、ユーザー数の伸びは、今後さらに加速するものと予想されます。

※Notionを導入している企業の例

  • サイバーエージェント
  • sunsun
  • 三菱重工
  • サントリー
  • 大阪ガス など

Notionを提供しているのは、Notion Labs Incという会社です。

  • 本社:アメリカ サンフランシスコ
  • 設立:2012年9月

※まだ上場はしてませんが、企業の評価額はすでに1兆円を超えているそうです。

日本には、Notion Labs Japan合同会社という日本法人があり、国内の営業やサポートなどを担当しています。

2. Notionって何ができるの?

Notionは以下のようなコンテンツを、作成して利用できます。

※メモ

Notionは、用途にあったコンテンツをユーザー自身が作成する。

あるいは、元から用意されているテンプレートをカスタマイズして使う。

個人利用の例

  • 日常生活や仕事のタスク管理
  • スケジュールの管理
  • 写真の保管
  • 日記
  • 家計簿
  • 買い物履歴の記録
  • 鑑賞した映画や音楽の記録  など、多数

※そのほか、お店の情報などを駅ごとに記録しておくと便利です。近くによったとき、スマホからすぐ情報を取り出せます。

複数人利用の例(上記のような、個人利用の例などに加え)

  • プロジェクト管理
  • タスク管理
  • ルールや方針、マニュアルの共有
  • 営業日報
  • 議事録
  • トラブル履歴の管理
  • その他、顧客や備品の管理 など、多数

※複数人での用途の場合、有料になることもあり、基本的にはビジネスでの利用になることが多いです。

もともと、Notionは、「All in One Workspace」というコンセプトで開発されています。

All in One Workspace … いろいろなアプリに散らばった情報を、Notion1つに集約する。

こういうコンセプトなので、情報を蓄積するようなコンテンツであれば、柔軟に作成できるように設計されています。

そのため、使える用途が非常に多いです。

(Notion1つに、情報を集約できる)


NOTIONのユーザー

Notionをみれば、すべてがわかる

※Notionの画面だと、こういう感じ

・ドキュメントの作成・管理(日記・議事録とか)

「Notionって何?何ができるの?今、大注目のNotionを解説」説明用画像2

メモ

通常のドキュメント作成機能のほか、Notion AI(別途、有償)を使い、文章の自動生成や推敲なども可能。(Notion AIはかなり評判がいいです。)

・情報を整理・記録(顧客・備品の管理など)

「Notionって何?何ができるの?今、大注目のNotionを解説」説明用画像3

メモ

上のような表形式で情報を管理する場合、Notionのほうがエクセルよりも使いやすい

(外出先からスマホで確認するのも簡単)

・タスクを管理

「Notionって何?何ができるの?今、大注目のNotionを解説」説明用画像4

メモ

タスク管理も見やすく、きれいにつくれます。

また、作成したコンテンツは、外部の人間にアクセスさせることも可能。

そのため、たとえば、社外の会社と共同作業をしたりするツールとしても使えます。


社外の人

情報がしっかり共有されている
そのため、意思疎通のミスがない

次のような人や、チーム・会社に特にオススメです。

★個人の場合

  • 情報を保存したり、整理するのが好きな人
  • 目標や計画を立てて、管理するのが好きな人
  • あるいは、逆に上記のようなことが苦手な人
  • 複数のアプリを使いわける、とかしたくない人

★チーム・会社の場合

  • 会社の内部で使っているツールがバラバラ
  • 情報共有がうまくいっていない
  • 外部の企業と、情報を共有したい
  • 情報共有ツールを初めて導入する
    1. ※たくさんの用途をカバーできるツールがいい

Notionひとつで、多くの情報を管理できるというのは、大きな利点です。

使っているアプリが多い場合、起動するのが面倒で、そのうち見なくなるんですよね。

(あなたのスマホにも、長い間、起動や更新していないアプリがあると思います。)

Notionは、用途が多く、起動する機会も多い分、中の情報の鮮度も保ちやすいです。

そういう点でも、Notionはオススメです。

※メモ

もう大体わかったので、Notionをちょっと使ってみたいという人は以下を参照ください。

6. Notionを無料で使ってみる

3. Notionのメリット・デメリット

Notionには、メリットと共に、デメリットも存在します。

3-1. Notionのメリット

Notionのメリットは以下です。

  • 情報をNotion上に集約し、共有できる
  • 幅広い用途で使える(さまざまなコンテンツを作成できる)
  • 外部のユーザーと共同で作業ができる
  • 操作がしやすい
  • スマホからも、アクセス可能
    1. ※デバイスの台数制限なし
  • ITに詳しくない人でもコンテンツの作成が可能
    1. ※プログラムの知識は不要

3-2. Notionのデメリット

デメリットは以下です。

  • なんでも作れるわけではない
  • 使い方を覚える必要がある
    1. ※とくにコンテンツの作り方は、Youtubeなどで多少の学習は必要
  • できることが多すぎて、何から始めていいかわからない。

Notionが、いろんなものが作れるといっても、

  • 作れないコンテンツ
  • 作っても使い勝手の良くないコンテンツ

というものは、もちろんあります。

Notionでできることは、可能な限りNotionに集約する。

ただし、Notionだとどうしても使い勝手のよくないコンテンツは、他のアプリを使う。

これが、上手に活用するコツかなと思います。

メモ

Notionは他のアプリとの連携にも力をいれているので、Notion経由で他のアプリの情報を確認するといったことも可能

4. Notionの口コミ・評判

いくつか、他の人の意見として、Notionの口コミ・評判も紹介しておきます。

(以下、Twitterより引用)

下記のような、「使いやすい」という口コミが多かったです。

「Notionって何?何ができるの?今、大注目のNotionを解説」説明用画像5
「Notionって何?何ができるの?今、大注目のNotionを解説」説明用画像6
「Notionって何?何ができるの?今、大注目のNotionを解説」説明用画像7

全体的に、評判はいいという印象を持ちました。

実際、友人などからの良い評判を聞いて、使い始めたという人も結構いるみたいです。

ネガティブなものとしては、使い方がわからないという意見が目につきました。

「Notionって何?何ができるの?今、大注目のNotionを解説」説明用画像8

これは、私も最初に使ってみたとき、「使い方わからん」と思いました。
(特にコンテンツの作り方など)

※Notionはできることも多い分、使い始めのころは、どうしたらいいのか迷ってしまうという状況に陥りやすいです。

私の場合、Youtubeに初心者向けの解説動画を、いくつか見ると、スムーズに使えるようになりました。

もし、Notionに登録してみて、使い方わからんとなった場合は、Youtubeで初心者向けの動画をみてみるのがオススメです。

スムーズに、基本的な使いかたがわかると思います。

Notionは個人ユーザーも多く、ネット上のブログやYoutubeに、使い方などの情報が多くあがっています。

そのため、調べたいことがでてきたときは楽です。

これは良い点の1つかもしれません。

5. Notionのプラン

Notionには以下のプランが用意されています。

プラン 個人 or 複数 料金 説明
フリープラン
個人向け 無料 個人利用の場合の、オーソドックスなプラン
プラスプラン 複数人向け メンバー1人あたり
・年払い 8$/月
・月払い 10$/月
複数人利用の場合の、
オーソドックスなプラン
ビジネスプラン 複数人向け メンバー1人あたり
・年払い 15$/月
・月払い 18$/月
複数人利用の場合の、上位プラン
(管理機能やサポートなどが強化)
エンタープライズ 複数人向け メンバー1人あたり
・年払い 20$/月
・月払い 25$/月
複数人利用の場合の、最上位プラン
(管理機能やサポートなどがさらに強化)

※Notion AI(別途、有償)はどのプランでも利用可能

個人利用なら、フリープランをえらべば、無料で使えます。

Notionのフリープランは無料といえど、制限事項のようなものはとても少ないのが特徴です。

そのため、たいていの人にとっては、十分な機能が使えます。

チームや会社で利用する場合、プラスプランがオーソドックなプランです。

使える用途が多いので、さまざまな社内システムに散らばった情報をNotionに集約し、共有が可能。

費用はかかりますが、情報共有が進み、業務の効率がアップします。

メモ

複数人(チームや会社)で使う場合、プラスプランの他に、ビジネス・エンタープライズといった上位プランもあります。

より強力な管理機能やサポートが必要となった場合は、上位プランにアップグレードすることも可能です。

複数人用途の場合は、無料トライアルがあります。

無料トライアルで、まず試してみることをオススメします。

6. Notionを無料で使ってみる

ある程度、Notionについて理解できれば、あとは、じっさいに触ったほうがはやいです。


NOTIONユーザー

とりあえず、Notionを触ってみるのがオススメです。
(無料なので、気軽に試せます)

登録方法は、以下となります。

(だいたい2~3分くらいで開始できます)

a)個人の場合

Notionフリープラン(無料)の登録方法はつぎのとおり。

  1. Notionの登録ページへアクセス
  2. 途中、用途の選択で、「個人で利用」を選択

※以下にNotionフリープランの登録方法や使い方などを詳しく記載しています。手順など見ながらやりたい、という方は参照ください。

【Notion】無料アカウントを登録する方法

b)複数人(チーム・会社)の場合

無料トライアル(複数人向け)への登録方法につぎのとおり。

トライアルで試して問題なければ、プラスプランなどへアップグレードする流れになります。

  1. Notionの登録ページへアクセス
  2. 途中、用途の選択で、「チームで利用」を選択

※以下にNotionの無料トライアルの登録方法や使い方などを詳しく記載しています。手順など見ながらやりたい、という方は参照ください。

【お試し無料】Notionをチーム・会社で始める方法(プラスプラン他)

7. Notionって何?何ができるの?Notionを解説(まとめ)

今回は、現在、ユーザー数を急速に拡大しているサービス、Notionについて説明しました。

私もプライベートや仕事で使っていますが、実際、かなり使いやすいです。

(いいものをみつけたって感じですね。)

 この記事以外にも、Notion関連の記事を書いていますので、興味があるかたは、以下を参照ください。

今回の内容が、少しでも役に立った、解決したという方がいれば幸いです。

「Notionって何?何ができるの?今、大注目のNotionを解説」 はこれで終わりです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました