Windows11をセーフモードで起動する方法【起動&解除手順】

Windows11
この記事は約10分で読めます。

※本サイトでは、ページの一部に広告を表示しています。


セーフモードで起動したい人
Win11をセーフモードで起動したいけど、
やり方がよくわからん。
だれか、セーフモードで起動する方法を教えてよ。

 

この記事では、Windows11をセーフモードで起動する方法(および解除する方法)を説明しています。

手順は難しくはないので、パソコンの操作が苦手な方でも大丈夫です。

では、どうぞ。

オシ!気合いれていくぞ!

1. Windows11をセーフモードで起動する方法【起動&解除手順】(はじめに)

セーフモード(safe mode)は、OSを診断するための起動モードです。Windows11のトラブル原因を調査する、などの用途に使用します。

必要最低限の、ドライバーとサービス構成で、Windows11が起動。

そのため、セーフモードでトラブルが発生しなければ、ハードウェアの故障や、OSの根幹部分の問題ではないと判断できます。

※原因の特定だけでなく、システムの修復などにも、使います。使い方を憶えておくと、役立つ機会は多いです。

2. Windows11をセーフモードで起動する方法【起動&解除手順】 (実際の手順)

セーフモードで起動するための手順(と解除の手順)を2つ、説明しています。

特にこだわりとか、問題がないようであれば、最初の手順のほうをオススメします。

注意事項

F8キーを連打しても、セーフモードでは起動できません。

Windows7までは、パソコン起動時にF8キーを連打すれば、セーフモードで起動できました。

Windows11では、この設定は無効になっています。

では、手順の説明に入ります。

2-1. msconfigを使って、セーフモードで起動する方法

msconfig(システム構成)を使って、セーフモードで起動する方法です。

以下、手順。

手順1. デスクトップ下部の ①スタートボタンを右クリックし、②「ファイル名を指定して実行」をクリックします。

「Windows11をセーフモードで起動する方法【起動&解除手順】」説明用画像1
  • 「ファイル名を指定して実行」は、以下のキーボード操作でも、起動できます。
    1. Windowsキーを押しながら、
    2. Rキーを押す
  • 画像や手順は、PCの環境によって、すこし異なる場合があります。その場合は、必要に応じて、読み替えてください。(基本的な部分は同じです)

手順2. 以下のウィンドウが立ち上がるので、①名前(O)にmsconfigと入力し、②OKボタンをクリックします。

「Windows11をセーフモードで起動する方法【起動&解除手順】」説明用画像2

手順3. システム構成のウィンドウが立ち上がるので、ブートタブをクリックします。

「Windows11をセーフモードで起動する方法【起動&解除手順】」説明用画像3

手順4. ブートオプションにある①セーフブート(F)にチェック、②オプションは、通常は最小(M)のままで構いません。③OKボタンをクリック。

「Windows11をセーフモードで起動する方法【起動&解除手順】」説明用画像4
【補足】セーフブートのオプションを、「最小(M)」以外にするケース

セーフブートのオプションは 、 通常、最小(M)のままで構いません。

ただし、以下のオプションを選択したほうがいい場合もあります。

★1. ネットワーク(W) … 以下の場合は、ネットワーク(W)を選択してください。

  • ネットワークに接続する必要がある場合
  • ネットワーク自体に問題が発生している場合

※セキュリティが弱くなっている状態で、ネットワークが有効になるので、注意は必要。

★2. 代替シェル(L) … コマンドプロンプトで起動するオプション
  • 最小(M)オプションで起動しても、トラブルが発生する場合などに使用します。

※代替シェルは、プロフェッショナル向けの機能で、普通はほとんど使うことはありません

このオプションで、意図せず起動してしまった場合は、コマンドプロンプト上からmsconfigを入力して解除してください。

手順5. 設定がおわれば、OKボタンをクリックします。

「Windows11をセーフモードで起動する方法【起動&解除手順】」説明用画像5

手順6. OSを再起動するか聞いてきます。再起動(R)を押してください。

「Windows11をセーフモードで起動する方法【起動&解除手順】」説明用画像6

※今すぐ、再起動したくない場合、「再起動しないで終了する(X)」をクリックします。(次に再起動したとき、セーフモードで起動します。)

手順7. OSを再起動すると、セーフモードでWindows11が起動します。サインイン後、画面の右下部分にセーフモードと表示されていれば、正常です。

「Windows11をセーフモードで起動する方法【起動&解除手順】」説明用画像7

これで、msconfigを使ったセーフモードの起動手順は完了です。

この状態で、問題が改善しているか等、確認します。

次に、解除手順を説明します。以下です

【手順その1】まず、「システム構成」を立ち上げます。「ファイル名を指定して実行」から、①msconfigと入力し、②OKボタンをクリック。

「Windows11をセーフモードで起動する方法【起動&解除手順】」説明用画像8

※「ファイル名を指定して実行」は、以下などで開くことが出来ます。

  • スタートボタンを右クリックして、メニューから選択
  • キーボードから、Windowsキーを押しながら、Rキーを押す

【手順その2】 ①ブートタブをクリックし、②ブートオプションのセーフブート(F)をチェックオフした後、③OKボタンをクリックします。

「Windows11をセーフモードで起動する方法【起動&解除手順】」説明用画像9

【手順その3】再起動(R)ボタンをクリックし、Windows11を再起動します。

「Windows11をセーフモードで起動する方法【起動&解除手順】」説明用画像10

これで、OSの再起動が動いて、Windows11が通常モードで起動します。

注意事項

セーフモードを解除できないというトラブルは、この解除手順を行っていないケースが多いです。

解除しないと、自動でセーフモード起動になります。使った後は解除するのを忘れないでください。

つづいて、ふたつめのセーフモードの起動方法を説明します。

2-2. Shiftキーを押しながら再起動をクリックして、セーフモードで起動する方法

Shiftキーを押しながら、再起動ボタンを押すことで、Windows11をセーフモードで起動できます。

以下、手順です。

手順1. ①スタートボタンをクリックし、②電源ボタンを押します。③この状態でShiftキーを押しながら、再起動をクリックします。

「Windows11をセーフモードで起動する方法【起動&解除手順】」説明用画像11
  • Shiftキーはこれです。
「Windows11をセーフモードで起動する方法【起動&解除手順】」説明用画像12

※同じことは、以下でもできます。上の操作がうまくできない場合は実施ください。

  1. 「設定」を開く
  2. 右側に並んでいる項目の中から、「回復」をクリック
  3. 「PCの起動をカスタマイズする」にある「今すぐ再起動」をクリック

手順2. 少し待つと、「オプションの選択」画面が表示されるので、「トラブルシューティング」をクリックします。

「Windows11をセーフモードで起動する方法【起動&解除手順】」説明用画像13

手順3. 次の画面で「詳細オプション」をクリックします。

「Windows11をセーフモードで起動する方法【起動&解除手順】」説明用画像14

手順4. 次の画面で、「スタートアップ設定」をクリックします。

「Windows11をセーフモードで起動する方法【起動&解除手順】」説明用画像15

手順5. 次の画面で、再起動ボタンをクリックします。Windows11の再起動が始まります。

「Windows11をセーフモードで起動する方法【起動&解除手順】」説明用画像16

手順6. 再起動後、スタートアップ設定の選択画面が表示されます。通常は「4)セーフモードを有効にする」で問題はないので、4をキーボードから入力します。

「Windows11をセーフモードで起動する方法【起動&解除手順】」説明用画像17
【補足】オプションを、「4)セーフモードを有効にする」以外にするケース

スタートアップ設定のオプションは 、 通常「4)セーフモードを有効にする」で構いません。

ただし、以下のオプションを選択したほうがいい場合もあります。

★1.「5)セーフモードとネットワークを有効にする」…以下の場合は、こちらを選択します(キーボードから5を入力)
  • ネットワークに接続する必要がある場合
  • ネットワーク自体に問題が発生している場合

※セキュリティが弱くなっている状態で、ネットワークが有効になるので、注意が必要。

★2.「6) セーフモードとコマンドプロンプトを有効にする」 …コマンドプロンプトで起動するオプション
  • 「4)セーフモードを有効にする」で起動しても、トラブルが発生する場合などに使用します。

※プロフェッショナル向けの機能で、普通、使うことはないです。

手順7. セーフモードでWindows11が起動します。サインイン後、画面の右下部分に、セーフモードと表示されていれば、正常です。

「Windows11をセーフモードで起動する方法【起動&解除手順】」説明用画像18

これで、 「Shiftキーを押しながら再起動する方法」での、セーフモードの起動手順は完了です。

この状態で、問題が改善しているか等、確認します。

次に、解除手順を説明します。

【解除手順】セーフモードを解除するには、Windows11を普通に再起動するだけです。①スタートボタンをクリック、②電源ボタンをクリック、③再起動をクリック

※再起動をクリックするときは、Shiftキーは押しません。

「Windows11をセーフモードで起動する方法【起動&解除手順】」説明用画像19

これで、OSの再起動が動いて、通常モードでWindows11が起動します。

(再起動でなく、一旦シャットダウンして、電源オンでも構いません。)

3. Windows11をセーフモードで起動する方法【起動&解除手順】 (起動した結果を判断する)

セーフモードで起動する理由は、パソコンでトラブルが発生していて、その原因究明のため、というケースが多いと思います。

そのため、セーフモードの起動結果を判断する方法について、少しだけ書いておきます。

あくまでも、一般論で、すべてのケースについて、適合するわけではありません。

(ざっくりした参考情報ということで。)

3-1. セーフモードで起動しても、トラブルの発生が続く場合

このケースは、以下に問題がある可能性が高いです。

  • パソコンのハードウェア
  • Windows11 の根幹部分

トラブルを解決するための主な対処法をいくつか挙げておきます。

  1. パソコンが保証期間内であれば、メーカーに電話して相談
  2. ハードウェアの故障を、パソコンメーカーの診断ツールでチェック

    ※診断ツールは、大抵の場合、以下で入手できます。
    • 最初からパソコンに入っている
    • メーカーのHPからダウンロード

  3. Windows11の再インストール  など

3-2. セーフモードで起動すると、トラブルが発生しない場合

パソコンのハードウェアか、Windows11(の根幹部分)に問題がある可能性は低いです。

このケースでトラブルを解決するための主な対処法を、いくつか挙げておきます。

  1. 最近、インストールしたソフト・ツールをアンインストール
  2. 市販のウィルスソフトが、入っていればアンインストール
  3. 最近、適用されたWindows Updateの更新プログラムを削除
  4. Windows Updateの実行
  5. 疑わしいサービスの無効
  6. 疑わしいスタートアップの 無効化    など

参考になる記事も記載しておきます。

※1. ソフト・ツールをアンインストールする手順は、以下を参照

※2.Windows Updateを手動で実行する手順は、以下を参照

※3.スタートアップの無効化の手順は、以下を参照

4. Windows11をセーフモードで起動する方法【起動&解除手順】 (まとめ)

今回、 Windows11をセーフモードで起動する方法を紹介しました。

動作不良などのトラブルが発生したとき、原因がどこにあるかを、切り分ける手段としては、とても便利だと思います。

今回の内容が、少しでも役に立った、解決したという方がいれば幸いです。

Windows11をセーフモードで起動する方法【起動&解除手順】 はこれで終わりです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました