ペイオニアに登録したい個人事業主
個人事業主の登録方法がよくわからないな。
だれか、ペイオニアに登録する方法を教えてよ。
はい、こんなペイオニアの登録に関する悩みを解決します。
この記事では、個人事業主向けに、ペイオニアに登録する方法を解説しています。
説明している手順は、(税務署に)開業届を提出している個人事業主の人が対象です。
開業届を提出していない人や法人の場合は、以下の記事を参照ください。
記事を読んだ結果は、以下です。
こんな感じで、バッチリ解決できます。
では、どうぞ。
おりゃー!パワー全開!気合をいれるぜ!
1. Payoneer(ペイオニア)に登録する手順(個人事業主向け)
★ 開業届を提出している個人事業主の人が、ペイオニアに登録するための手順を説明します。
※特に間違いやすい部分は、丁寧に手順を記載。
そのため、手順通りに入力していけば、審査に落ちることはまずないはずです。
★ 事前に、手元に用意しておいたほうがいいものは以下です。
- 携帯電話(認証で使用)
- 運転免許証 or パスポート(本人情報の入力で使用)
- 銀行の通帳 or キャッシュカード(送金先の入力で必要)
- 開業届の控え・写し(あったほうがベター)
★ では、手順を説明します。
ペイオニアに登録した人
すこし迷う点はでてくると思いますが、
一つずつ記載どおりやれば大丈夫です。
手順1. まず、Payoneer(ペイオニア)のサイトへ、アクセスします。
以下のリンクをクリック。
※かならず、上記のリンクから登録してください。説明する手順と、画面や手順が異なってしまい、申請が通らない場合があります。
手順2. ペイオニアのサイトが表示されます。「無料登録」ボタンをクリックします。
※ペイオニアは、時期などによって、新規登録キャンペーンをやっています。
例えば、現在(2024年1月)だと、以下の新規登録キャンペーンが行われています。
・アカウント新規開設後、1年以内に累計で1,000ドル以上を受け取った場合、25ドルをプレゼント。
手順3. サインアップの画面が表示されます。①画面が英語で表示されている場合、②右上にある言語の選択欄をクリックし、③日本語をクリック。
※はじめから、日本語の場合は次の手順4へ進んでください。
これで表示が日本語になります。
補足. スマホで、表示が英語の場合は、手順は以下です。
- メニューボタンをクリック
- 言語設定の欄をクリック
- 日本語を選択
- 完了をクリック
手順4. では、つぎに法人の種別として、企業を選択してください。
※この記事内の画像や手順は、以下のような環境の違いにより、実際の表示と少し異なる場合があります。
- ブラウザの種類
- デバイスの違い
- 画面のサイズ など
異なっている場合、適時、読み替えをお願いします。
手順5. 次に、企業の正式名称の欄に、屋号か氏名をローマ字で入力します。
- 開業届に屋号の記載をしている場合は、屋号を記入
- 開業届に屋号の記載をしていない場合は、氏名を記入
- ローマ字(アルファベット)は半角で入力してください。
- 氏名を入力する場合
- 頭文字は大文字
- 氏名の間のスペースは半角スペース
手順6. 商号/屋号/別名(オプション)の欄は、オプションなので空白のままで構いません。
※開業届には屋号の記載はないが、実際には商号や屋号のようなものがある場合は入力しておくことを推奨
手順7. ①「事業の法人格種類」欄の選択ボタンをクリックし、②表示されたメニューの中から、「個人事業主」をクリックして選択します。
手順8. 個人事業のWEBサイトのURLを入力します。 ※入力は任意
※任意項目なので、行っている事業のWEBサイトがない場合は入力しなくても構いません。
ただ、WEBサイトがなくても、サービスまたは商品を販売しているページなどがあれば、URLを入力しておくと審査に通りやすいです。
手順9. ①「連絡担当者の名」の欄に「下の名前」を入力、②「連絡担当者の姓」欄に「姓」を入力します。 ※入力はローマ字(アルファベット)
自分(個人事業主本人)の下の名前と、姓を入力します。
- 半角のアルファベット(ローマ字)で入力。
- 下の名前や姓の頭文字は大文字。
手順10. ①「Eメールアドレス」欄に、自分のメールアドレスを入力。②一つ下の欄に、同じメールアドレスを、もう一度入力します。
- このメールアドレスにペイオニアから連絡がきます。
- メールアドレスはGmailなどでも大丈夫。
手順11. 自分の生年月日を入力します。①「生年月日」欄をクリックし、②生年月日を、カレンダーから、クリックして選択。
※まず、「年」と「月」を選択し、「日」は最後にクリックしてください。
手順12. 画像の認識チェックを行います。①「私はロボットでは~」の横の□をクリック。②指示に従い、パネルにチェックをいれ、③「確認」をクリック。
- 画像の認識チェックは表示されない場合があります。
- その場合は、そのまま次へ進んでください。
※指示された対象物が、一部分でも含まれているパネルはすべてチェックしてください。
手順13. 入力欄が埋まったら、「次へ」ボタンをクリックします。
手順14. 次に英語で事業用の住所を入力します。
※事業で使用している住所です。以下のどちらかになるかなと思います。
- オフィスや店舗
- 自宅
(ペイオニアから郵便物などは来ないと思いますが、念のため、きちんと入力しておきましょう。)
こういう感じで入力します。
※英語で住所と言われても困惑する人も多いと思いますので、1ステップずつ詳細に説明します。
手順は、私が実際に入力して、審査に通った住所の書き方です。なので、これで記入すれば大丈夫。
手順14-1. まず、住所を英語の表記に変更します。
こういう感じです。
変更前(日本語)
- 〒810-0001
- 福岡県福岡市中央区天神1丁目3番99号
- グリーンメゾン田中 817号室
変更後(英語)
- Gurinmezontanaka #817,
- 1-3-99,Tenjin,Chuo-ku,
- Fukuoka-shi,Fukuoka-ken
- 810-0001
★ 英語で住所を書く場合、ポイントはいくつかあります。
- 日本の場合とは書く順番が逆になります。
(例.マンション->番地->区->市->県など) - それぞれの要素の区切りに「,」を入れます。
(例.マンション,番地,区,市,県など) - 各要素の頭文字は大文字。
(例.Chiba-shi,Chiba-ken) - ビル名は、そのままローマ字で書きます。伸ばし記号は省略。
(例.パークハイツはPakuhaitsu) - 部屋番号がある場合は、頭に#をつける。
(例. 406号室は#406)
★ インターネット上には、住所を英語表記に変換してくれるサイトもあります。活用すると手間が減るので、オススメです。
他にもこういう記事が参考になります。
手順14-2. 実際に、英語で住所を入力します。まず、国の欄が、日本になっていることを確認してください。
手順14-3. ①「番地」欄に、住所の都道府県より下の部分を英語で記入します。②マンション名や号室は、「さらに詳細な住所(オプション)」に記入。
★ こういう感じです。
※福岡市中央区天神1丁目3番99号 グリーンメソン田中 817号室
- 「番地」欄と「さらに詳細な住所」欄に入力できる文字数は、それぞれ40文字以下。
- 文字が入らきらない場合は、shi(市)やku(区)の前にはあるハイフン(-)は消しても大丈夫。
★ 文字数が多く、どうしても、「番地」欄に入りきらない場合は、以下のように入力してください。
マンション名から入力し、「番地」欄に入りきらない部分は、「さらに詳細な住所」欄に、続きを入力します。
(私が申請した方法とは違いますが、これでも、問題はないはずです。)
手順15. 都道府県名を入力します。
※入力欄には、ハイフン(-)などの記号は入れることはできません。
例えば、Fukuoka-kenではなく、Fukuokakenと入力する必要あり。
手順16. 郵便番号7桁をハイフンなしで入力します。
手順17. 入力した住所が、開業届に記載している住所と異なる場合、①「当社の登記済みの~と異なります。」にチェックをつけ、②開業届の住所を入力。
※住所の入力方法は、最初に入力した場合と同じです。
登記上の住所の場合、都道府県と記載されている欄が、市区郡と表記されていますが、都道府県名をローマ字で入力しておけば、OKです。
手順18. 携帯電話の番号を入力します。①国コードが「+81」になっているか確認し、②携帯電話の番号を入力。
※国コードが「+81」(日本の国コード)でない場合は、「+81」を選択してください。
手順19. 携帯番号の入力が終われば、「コードを送信する」をクリックします。
手順20. 携帯電話に、Payoneerから、認証コードがショートメッセージで送られてきます。
手順21. 認証コードの入力欄に、送られてきた認証コードを入力して、「次へ」ボタンをクリックします。
手順22. 次のページが表示されます。①パスワード入力欄に、設定したパスワードを入力します。②一段下の欄に、同じパスワードをもう一度入力。
※パスワードは、7桁以上で、アルファベットと数字が含まれている必要あり
手順23. ①セキュリティの質問欄をクリックし、②設定したい質問を選んで、クリックします。
手順24.「セキュリティ質問の答え」欄に、質問の答えをアルファベットで入力します。
手順25. ①「ID(身分証明書)種別」が、運転免許証になっていることを確認し、②「ID(身分証明書)番号」に、運転免許証の番号を入力。
※「ID(身分証明書)種別」が運転免許証になっていない場合、運転免許証に変更してください。
運転免許証の番号は以下です。(画像だと、123456789000の部分)
※運転免許証をもっていない人は、パスポートを選択し、旅券番号を入力してください。
(運転免許証もパスポートもない場合は、ペイオニアに問い合わせしてみるしかないかと)
手順26. ①有効期限の入力欄をクリックし、②表示されたカレンダーから、運転免許証の有効期限を選択します。
- まず、「年」と「月」を選択し、「日」は最後にクリックしてください。
- パスポートを選択した人は、発行日はパスポートの発行年月日、有効期間は有効期間満了日を選択してください。
免許証の有効期限は以下です。
手順27.「下の名前をカタカナで」の欄に、自分の下の名前をカタカナで入力します。
手順28.「苗字をカタカナで」の欄に、自分の苗字を、カタカナで入力します。
手順29. 画像の認識チェックを行います。①「私はロボットでは~」の横の□をクリック。②指示に従い、パネルにチェックをいれ、③「確認」をクリック。
- 画像の認識チェックは表示されない場合があります。
- その場合は、そのまま次へ進んでください。
手順30. 入力が終われば、「次へ」ボタンをクリックします。
手順31. ペイオニアから出金する際の送付先口座を入力します。「個人アカウント」か「ビジネスアカウント」を選択します。
- 屋号付き口座に出金したい場合は、ビジネスアカウントを選択
- 屋号付き口座以外の場合は、個人アカウントを選択(屋号付き口座を持っていない人は基本的にコレ)
手順32. 銀行の所在国は「日本」になっているか確認します。
手順33. 通貨は「JPY」(日本円)が選択されていることを確認します。
手順34. 銀行名を入力します。銀行名(英語)欄の横にある下矢印ボタンをクリックし、英語表記の銀行名を入力します。
英語表記の銀行名がよくわからない場合は、以下を参照ください。
メガバンクなどは以下です。
- ゆうちょ銀行・・・Japan Post Bank
- 三菱UFJ銀行・・・MUFG Bank
- みずほ銀行・・・Mizuho Bank,Ltd.
- 三井住友銀行・・・Sumitomo Mitsui Banking Corporation
- りそな銀行・・・Resona Bank,Limited.
手順35.「口座名義(カタカナ)姓名の順」欄に、口座の名義をカタカナで、通帳の記載通りに入力します。
- ビジネスアカウントを選択した場合は、項目名は「法人格含め、通帳記載通りにカタカナ入力」になっています。(入力方法は同じ。口座の名義をカタカナで、通帳の記載通りに入力)
- 「ッ,ャ,ュ,ョ」は「ッ,ヤ,ユ,ヨ」で記載されていることが多いです。そのまま通帳の記載通りに入力。
- 姓名を入力する場合は、姓と名の間に半角スペースを入力。
手順36. 支店コード欄に、銀行口座の支店コード(数字3桁)を入力します。
※支店コードは、通常、キャッシュカード・通帳などをみれば、確認できます。
ゆうちょの場合は、キャッシュカードには、支店コードを載っていません。以下を行ってください。
- 通帳をみる
- ゆうちょ銀行のサイトで調べる
ゆうちょ銀行 記号番号から振込用の店名・預金種目・口座番号を調べる
手順37. 口座番号欄に、銀行口座の口座番号を入力します。
※ゆうちょ銀行の場合は、以下をみれば、確認できます。
- 通帳をみる
- ゆうちょ銀行のサイトで調べる
ゆうちょ銀行 記号番号から振込用の店名・預金種目・口座番号を調べる
手順38. 口座種別の入力欄をクリックし、普通・当座・貯蓄の中から、該当のものを選び、クリックします。
※ゆうちょ銀行の場合は、以下をみれば、確認できます。
- 通帳をみる
- ゆうちょ銀行のサイトで調べる
ゆうちょ銀行 記号番号から振込用の店名・預金種目・口座番号を調べる
手順39.「私は利用規約およびプライバシー&Cookiポリシーに同意します」にチェックを入れます。
手順40.「私は料金と手数料に同意します」にチェックします。
※「Payoneerからのマーケティング目的のメッセージの受信を希望します(いつでもオプトアウト可能)」は、受信したくなければ、チェックをつけなくても構いません。
手順41. 入力がすべて終われば、送信ボタンをクリックします。これで手続きは完了です。
手順42. 登録したメールアドレスに、「審査しています。」というようなメールが届きます。
※メールが届かない場合は、お使いのメールサービスによって、迷惑メールなどに割り振られていないか、確認してください。
手順43. しばらくすると、今度は「メールアドレスを確認してください」というようなメールが届きます。「Eメールを確認する」ボタンをクリックします。
※私の場合は、すぐに送られてきました。
手順44. ペイオニアのサインイン画面が表示されます。①登録したEメールを入力し、②登録したパスワードを入力。③「SIGN IN」ボタンをクリック。
手順45. つぎに、認証コードを携帯電話に送信します。「TURN ON」ボタンをクリックします。
手順46. 携帯電話にPayoneerから認証コードが届きます。
手順47. 送られてきた認証コードを入力して、「SUBMIT」ボタンをクリックします。
手順48. ①リカバリーコードをメモして、保管した後、②OKボタンをクリックします。
手順49. Payoneerにログインできました。セキュリティの設定を更新します。「今すぐ更新する」をクリック。
手順50. セキュリティの質問を設定します。質問を3つ選択し、それぞれに回答を入力。
※答えに使用できる文字は、英数字などです。カタカナなど、日本語は設定できません。
手順51. 質問の設定と、回答の入力が終われば、「変更する」ボタンをクリックします。
手順52. 携帯電話にPayoneerから認証コードが届きます。
手順53. ①送られてきた認証コードを入力して、②送信ボタンをクリックします。
手順54.「DONE」ボタンをクリックします。
手順55. はい、これで登録作業は完了です。
2.【個人事業主向け】ペイオニア(Payoneer)に登録する方法(まとめ)
この記事では、個人事業主の人向けに、ペイオニア(Payoneer)の登録方法を解説しました。
今回の内容が、少しでも役に立った、解決したという方がいれば幸いです。
「【個人事業主向け】ペイオニア(Payoneer)に登録する方法」はこれで終わりです。
コメント